各種表面処理への2次加工
表面処理の加工前後の様々な2次加工まで一貫して行っております。
外観変化やアクセント付けにご利用下さい。
| 仕様名 | 
説明 | 
| グラデ | 
素材表面にヘアーラインをして各種めっきを加工する仕様 | 
| ポイント染色 | 
電着塗装を部分的に染色する仕様(2色化) | 
| 七宝 | 
各種めっき上に塗料を手塗で色付けをする仕様 | 
| レーザー | 
模様や文字などのマーキングレーザー加工 | 
七宝
各種表面処理加工後の七宝・FCを加工しております。
鎧飾り部品をFC七宝でポイント廃色
 
レーザーによるマーキング加工
各種表面処理加工後のマーキングレーザーを加工しております。また、レーザー加工部分に電着塗装で着色したり、チタン材では干渉色にする事も可能です。
ロゴのレーザー加工部分にポイント電着塗装
 
レーザーでチタン素材を発色
 
 
 
 
チタン材の陽極酸化発色
チタン材やチタン合金材は、陽極電解する事によって表面に酸化被膜の干渉色で発色させる事が出来ます。独特の鮮やかなカラーになり、グラデーション表現も可能です。
 
”陽極酸化発色”のカラーバリエーション
| 仕様名 | 
説明 | 
ニッケル含有 | 
| ユーピック | 
チタン材にTi膜を加工して発色させる | 
無し | 
| Dユーピック | 
基材がβチタンの場合は、基材を発色させる | 
無し | 
干渉色独特の鮮やかなカラー
 
IPグレー + ユーピックA23 で配色
 
 
 
NT材用ロー付け用めっき
超弾性合金(Ni-Ti合金)に特殊なニッケルめっき加工する事で銀ロー付け出来る様になります。
| 仕様名 | 
説明 | 
| NTロー付け用Ni | 
NT材へのロー付け用Niめっき加工 | 
| NTNiハクリ | 
ロー付け後のNiめっき剥離 | 
 
バラ付けめっき
治具付けが困難なネジや小さな金属飾りを
笊の上にのせて薄膜のフラッシュめっきで着色します。
   
| 仕様名 | 
説明 | 
カラー名 | 
色 | 
| バラ付めっき | 
ネジなどの小さな部品を転がしながらフラッシュめっきを加工します。 | 
ルナーP | 
肌色系の金色 | 
| ルミネオール | 
濃い黄色系の金色 | 
| ニッケル | 
シルバー色 | 
| ガン | 
グレー色 | 
| ウィズめっき | 
ネジなどの小さな部品を転がしながら貴金属めっきを加工します。(膜厚の指定が出来ます) | 
ルナーP | 
肌色系の金色 | 
| ルミネオール | 
濃い黄色系の金色 | 
| パラジウム | 
シルバー色 | 
 
酸処理
チタン材の溶接やNT材の熱処理で変色や硬化した表面状態を強酸ハタシ液にて除去します。
この処理を行う事で鏡面研磨で光沢が出し易くなります。
 
| 仕様名 | 
説明 | 
| チタンハタシ | 
チタン材のロー付け焼け取り酸処理 | 
| NTハタシ | 
NT材のロー付け焼け取り酸処理 |